• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents


*ゲーム起動 [#c2ec9311]
様々な原因があるため一概には言えないが、WindowsUpdate、グラフィックドライバ、DirectXの更新等、ドライバ類を最新の状態にすることで改善する場合もある。
**GAME STARTを押してもランチャーすら起動しない [#n7bdc7f8]
プラグインのダウンロードを行ってブラウザに設定しなければランチャーが起動しない。
FirefoxやGoogle Chromeでは、プラグイン導入後にブラウザの設定を変更しなければならない場合がある。
プラグイン導入後であっても動作しない場合は、公式ページから連絡帳宛に連絡すること。
混雑状況にもよるが、大抵の場合は翌20時までには返信が来る。

**ランチャーは起動するが、ランチャーのゲームスタートを押してもゲームが起動しない [#xa5985d3]
様々な原因があるため一概には言えないが、Windows Update、グラフィックドライバ、DirectXの更新等、ドライバ類を最新の状態にすることで改善する場合もある。
公式FAQに詳しい対処法が記載されているので、まずは[[ここ>http://service.pmang.jp/archeage/faq?category=138]]に目を通してみよう。
ただし、公式ページの案内の中にはリンク切れ項目が存在するため、リンク切れ項目の部分については以下で説明を行う。
***Windows Updateについて [#b9128f62]
Windows UpdateはOSごとに手段が異なる。
Windows 7の場合はスタートボタン→コントロールパネル→システムとセキュリティ→Windows Update。
Windows 8/8.1の場合はスタートボタンを右クリックしてコントロールパネルを開き、以降の手順はWindows 7に準じる。
Windows 10の場合はスタートボタン→設定→更新とセキュリティ→Windows Update。

***DirectX(Direct3D)について [#g5aa108b]
公式ページに記載されているDirectXエンドユーザーランタイムのリンクが切れているため、[[ここ>https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=11174]]からダウンロードを行うと良い。

***AMD Radeonのグラフィックドライバについて [#f94359ae]
公式ページのグラフィックドライバのURLは英語版のため、[[ここ>http://support.amd.com/ja-jp/download]]から日本語版をダウンロードすると良い。


**ランチャーのゲームスタートを押すと一瞬ゲーム画面が出てすぐ消える [#b54df61f]
PC本体の性能不足により、ゲームが正常に起動できないものと考えられる。
前項の各種更新を行っても解決しない場合の対策は、ゲーム用PCへの買い替え以外に存在しない。

**ランチャーのゲームスタートを押したけど音だけ流れて画面が見えないあるいはちらつく [#d20bf4b6]
PC本体の描画性能の不足により、ゲームが正常に起動できないものと考えられる。
PC側のグラフィックカードの設定をパフォーマンス重視に変更する、ゲーム内のクオリティ設定を下げる等の対策を行うと良い。

**ゲームは起動するけどモザイクみたいなものが画面上のあちこちに表示されてる [#je026b44]
これはブロックノイズと言って、グラフィックカード等の物理的破損が原因。
これが発生した場合はPC本体の破損であるため、メーカー修理等の処置が必要となる。
なおブロックノイズは高負荷となりやすいゲーム等で発生し、それ以外では発生しないケースが多い。
ブロックノイズの参考画像は[[こちら>http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/471/75/N000/000/001/124244577466916125150.jpg]]

**ワープ後とかに画面がのっぺりするんだけど [#le0ce982]
以下の画像のようにワープ後等に地面や建築物の表示が崩れることがある。
&attachref(のっぺりしたとき.jpg);
この状態に陥った際に一時的な解決方法は再起動を行うことである。
以下が再起動後の状態となる。
&attachref(再起動後.jpg);
クオリティは確実に低下するが、本症状を発生させないようにする手順を以下に記載する。
 メニューから環境設定を開き、画面設定の画面の項目からDirectXをDirectX 9に変更する。
 適用を押しキャラ選択に戻り、終了を押す。
 この時キャラ選択に戻らずにArcheAgeを終了させると設定が保存されないので注意。
 次回起動時からクオリティが若干犠牲にはなるが本症状が発生しなくなる。

**プレイ途中で頻繁に落ちるんだけど [#ha112b39]
プレイ途中で頻繁にクライアントが落ちるパターンは、大きく分けて2つのパターンが存在する。
1つが「問題が発生したため」と表示されてArcheAgeが終了するパターンで、
もう1つが数秒間かくついた状態になり、そのあと5秒程度正常に動作して急にクライアントが落ちるパターン。
前者の場合は、再起動後にデイリー目標や遠征隊任務が見た目上では初期化されているように見える。
その場合はクライアントを今一度再起動させることで解決する。
前者が発生する場合はメモリリークあるいはDLL不足によるものが大半であり、ユーザーサイドでの解決法は存在しない。
後者の場合は設定のクオリティの項目からHDRエフェクト(High Dynamic Range:光エフェクト)のチェックを外す、
水反射エフェクト(ピクセルシェーダー)のチェックを外す等で発生確率を減らすとともに、
洋上などのHDRレンダリングやピクセルシェーダーを多用する場所に出向く前に再起動を行う等で対応すると良い。
また上記2つとは別件で、ネットワーク回線に起因するクライアント落ちが存在する。
この場合はネットワーク回線を調整することにより改善が見込める場合がある。
以下に筆者作のネットワーク回線調整バッチを貼り付けるので、困っているなら一度試してほしい。
[[https://apps.tourocloudbackup.com/d/?GD8X6KPPKP>https://apps.tourocloudbackup.com/d/?GD8X6KPPKP]]
外部リンクのためリンク先URLを踏む場合は注意をしてほしい。
TOURO CLOUD BACKUPと言うクラウドバックアップサイトを利用している。
ファイル名は「ネットワーク回線調整バッチ.zip」となる。
上記ファイルは筆者がメモ帳から作成したバッチファイルではあるが、
使用する前にzipファイルごとウイルススキャンを行ってからの使用を推奨する。
使用する際は必ず「はじめにお読みください」の内容を熟読の上、手順にそって作業を行うこと。

*システム [#b5ee07b8]
**月額制?基本無料? [#o52b256f]
基本無料、アイテム課金制です。

**キャラメイク関連 [#lae338ae]
-「一時保存」はキャラメイク完成・キャンセルなどで画面を切り替えた場合は消える
-メイクデータを残す場合は画面右の「保存」を選んでファイル名を入力すること
-キャラ削除は即時、同一の名前を取得可能
-同じサーバーで相手陣営側にキャラクターを作成可能
-キャラメイクで選んだ適性は後に変更可能
-メイク保存データは ''windows7(64bit)''の場合 "ライブラリ/ドキュメント/ArcheAge/USER/Custom"
-変えられるのは顔だけ。体型は変更できない。服はゲーム内の装備で変えられる。

**労働力ってログアウトしてる状態でも貯まる? [#v12b0fd7]
『ArcheAgeプレミアム』という課金サービスを適用していると、ログイン中は5分に10回復、ログアウト中は5分に5回復します。
適用していない場合、ログイン中は5分に5回復、ログアウト中は回復しません。
公認ネットカフェの場合、ログイン中は5分に15回復、ログアウト中は『ArcheAgeプレミアム』の有無に依存します。

**ショートカット、ステータスバーを移動したい! [#d6f32f20]
ショートカットアイコンにマウスカーソルをフロートすると「矢印」または「鍵」のアイコンが表示される。
「矢印」または「鍵」アイコンの上部に隙間があるので、そこをドラッグすると任意の場所へ移動できる。
&attachref(ショートカット.jpg);

各種ステータスバー(自分の状態情報や、対象の状態情報)やFPS表示の部分はシフト+ドラッグをすることで移動可能になる。

**ムービーが長い [#caefbe1d]
ESCキーでスキップ可能
ただしアカウント内1キャラ目のチュートリアルだけはスキップできない。
2キャラ目以降は可能。

**犯罪行為と裁判? [#sc5fc8c0]
犯罪(同勢力のPK、生産物の窃盗)を行った場合、地面に血痕が残ります。
その血痕を他プレイヤーが証拠として回収した際に、犯罪ポイントが付与されます。
さらに、犯罪ポイントが50以上蓄積した状態で、犯罪者キャラクターがPKされると
強制的に裁判所に召喚されて、裁判が開催されます。
その際、条件を満たしたプレイヤーが陪審員として召喚され、刑期を決定します。
裁判で決定した刑期中は監獄に収容されます。
刑期時間が過ぎた時点で監獄を出ることが出来ます。

**INしたら環境設定が戻ってるんだけど [#r994a74c]
公式に以下の記述がある。
[[UIの設定変更を行っても保存されない。:http://service.pmang.jp/archeage/game_bug_notices/215?tab_category=1]]
しかしこれ以降も本症状は継続しており、現段階ではユーザーサイドで対応する必要がある。
上記ページに記述のとおり、一度キャラ選択画面に戻らなければ設定が保存されないため、
設定変更後はキャラ選択画面に戻ると良い。

*コミュニティ [#h8d1b81a]
**ささやき/個人チャット/wisの仕方を教えて! [#k14a8026]
-/w△なまえ△でピンク色に切り替わる→チャット (△は''半角スペース'')
-/ささやき△なまえ△で以下同文
-CTRL+SHIFT+Rのあとなまえ△で以下同文
-チャット履歴に名前ログがある場合は履歴の名前を右クリックからささやき選択でも可
・チャット履歴に名前ログがある場合は履歴の名前を右クリック→「ささやき」でも可能
・フレンド登録している相手に送る場合もフレンドリストから名前を右クリック→「ささやき」で可能

&size(18){①};
&attachref(ささやき1.jpg);
手打ちで「/ささやき」と入力してもOK。「/w」で省略可能。

&size(18){②};
&attachref(ささやき2.jpg);
送信先を設定する。最後の半角スペースを押すと同時に送信先が設定される。

&size(18){③};
&attachref(ささやき3.jpg);
送信先が設定された状態。送信内容を入力してEnterを押すと送信される。

&size(18){④};
&attachref(ささやき4.jpg);
他の人にささやきを送りたい場合は、①、②同様に入力すれば新たに送信先が設定される。


**敵対国家にフレンドがいます。 [#qf4640b5]
フレンド登録は可能。wisで直接会話は不可。メールでの会話や物・金の送受信は可。

**メンバー募集してる遠征隊は? [#v08aabbb]
[[公式遠征隊リスト:http://archeage.pmang.jp/expeditions]]を参考にしてください。
また、ゲーム内メニュー「コミュニティ」>「遠征隊」>「募集」から検索可能。

**相手と取引したいんだけど? 決闘もしたい! [#q6b36066]
&ref(target_menu.jpg);
相手を選択して、HPバー右クリックでメニューが出る

*戦闘 [#l3972dea]
**PKがあるの? [#dcc5f664]
PK・戦争といった対人戦闘があります。
ただし可能な地域・時間が決まっており、序盤は順当に進めていればLv30前後まで対人可能エリアに入りません。
詳しくは[[こちら:http://archeage.game1wiki.com/index.php?PvP]]のページを参照。

**スキル選択をやり直したいんだけど・・・ [#tf4089ed]
&ref(skill_reset.jpg);
スキルウインドウの、各適正の下に初期化ボタンがある。
それまでに覚えていたスキルの数によって、かかる金額が変わる。
-リセットする適正の、覚えたスキルの数x50銀
(スキル1個で50銀、10個で5金ということ)
またNPCの適正管理人、ヌイ神官では適性の変更が可能
-キャラクターのレベル×7銀
低レベルの場合リセットするより適正変更してもどす方が安く済む場合がある。

**連携ってなに? [#t0cb3fb5]
スキル使用後、特定のスキルを使用すると効果やダメージがアップする
また、スキル連携は&color(#000dff){他のプレイヤー(パーティーメンバー)のスキルも連携に反映される};。(例:2人同時にアイスアローを撃つと即30秒凍結が発動)

**弓や魔法での攻撃がたまに出来ない時がある [#rf4fdd2d]
敵モンスターと自プレイヤーの角度が90~100度くらい違うと攻撃ができないので注意。
引き撃ちするときは角度が付き過ぎないように戦うこと。

**愛やロマンのスキルを使っても全然回復しないんだけど [#z9e37b0c]
回復・支援職である愛適正やロマン適正の説明には魔法適正、幻術適正、死適正などの魔法職用の適正が相性の良い適正として記述されている。
しかし回復を行うために必要なものは魔法力ではなく回復力であるため、鈍器装備が安定する。
鈍器には魔法力は存在せず、魔法を行使した際の火力上昇は見込めない。
逆に杖には回復力は存在せず、回復スキルを行使した際の回復力上昇は見込めないとなる。
攻撃主体とするか回復主体とするかを選んだほうが良いだろう。
杖を使った回復手段には、幻術適正のソウルブレイク→グランドハンドの連携がある。
ソウルブレイクを使用した直後にグランドハンドを使用することでHPドレインができるため、杖での回復はこちらが妥当。
詳細については[[連携/コンボ]]を参照していただきたい。


*装備品 [#p891519d]

**装備品って作ったほうがいいの? [#cb7e29fe]
Lv50に達するまではクエスト装備やインスタンスダンジョンで手に入る装備を活用しても問題はない。
Lv50以降のクエストやインスタンスダンジョンは敵の強さが跳ね上がるため、製作した装備を身に着けないとつらくなる。
Lv50になったらまずはスパーキングビーチで開催されるデイリークエスト[[盲目者の花>http://archeage.game1wiki.com/index.php?%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88#f2f7fbde]]で装備を整えると良い。

**装備が壊れるとどうなるの? [#o94bbe10]
装備が壊れると壊れた部位の補正がすべて消え、その部位に何も装備していないのと同じ状態になる。
各町にいる鍛冶屋、武器商人、防具商人より修理が可能。
また課金アイテムのハンディー修理台を使用することで、インスタンスダンジョン内などでも修理が可能。

*生活 [#oef9da02]

**道にある草や木は採っていいの? [#d0bb42ee]
所有者名が書いていないものは採っても問題ない。
同勢力の所有物を採ろうとすると警告が出る。この場合は採ると犯罪行為となる。
なお小さな~と書かれている場合は採っても経験値しか得られない。(所有物の場合はもちろん犯罪)
違う勢力地域の物は採っても犯罪にならない。

**倉庫はアカウント内のキャラ全てと共有? [#e0c42e8c]
いいえ。キャラクター別です。

**倉庫やインベントリが小さい! [#ca8d1ce8]
インベントリや倉庫を開き、+マークを押すことで拡張できる。
&attachref(インベントリ拡張.png);
100枠まではゲーム内通貨で、100枠以上は課金アイテムを使用して拡張する。

**移動が面倒くさい [#ybe81ad7]
デフォルトのショートカットキーでオートランができる。
Zキー、もしくはマウスボタン4
また、序盤のクエストを進めていくと、騎乗ペットがもらえる。

馬車や飛行船等の公共交通機関(無料)なら勝手に移動してくれるが、駅や発着場に到着すると来た道を戻る。
**騎乗ペットってどこで手に入るの? 名前の変更方法は? [#ra771c4b]
[[ペット]]の項を参照。

**人が邪魔でNPCに話しかけることができない [#bec4eda8]
NPC近くまで移動して「Fキー」もしくは右クリックを押せば混雑していても会話ができる

**クエストで敵に○○を使えって言われたけど、どうやるの? [#rdbde40c]
インベントリを開いておいて、敵の近くでアイテムアイコンを右クリック
インベントリを開いておいて、敵をターゲットしたうえでアイテムアイコンを右クリック
クエスト欄に表示されているアイテムアイコンを押すことでも使用可能

**カカシってどこでもらえるの? 自分の農園が欲しい! [#tfe84d60]
[[カカシ入手クエスト]]を進めていけばもらえる。

**カカシの図面が消えちゃった!どうしよう・・ [#wb7bac0e]
税金未納により畑が撤去された場合、メールで図面が帰ってくるが、長期間図面を受け取らなかった場合、メールの保管期間切れによりアイテムが消失する。「図面:カボチャカカシ」「図面:麦わらカカシ」「農夫の作業台」は消えた場合、連絡すれば返却してもらえる。詳しくは[[こちら>http://service.pmang.jp/archeage/faq/727?category=frequency]]

**サンアーキウムは何処にあるの? [#aabf1bb8]
Mobドロップ、財布、包み、金庫、魔力抽出可能な武器から抽出(要:5銀の石)、またはオークションで集められる。
Mobドロップ、財布、包み、金庫、魔力抽出可能な武器から抽出(要:晦冥石)、またはオークションで集められる。
抽出する場合は武器のレベルによって抽出されるものが変わる(塵、粉、欠片...)
抽出用の石は材料商人や鍛冶屋で売っている。
また塵5個を粉1個などに融合可能(条件を満たした状態でアイテム右クリック)
反対に粉1個を塵4個に分解もできる(要:アーキウム作業台)
&color(red){''注意すべき点は塵5→粉1だが、粉1→塵4と数が違うこと''};
%%また塵5個を粉1個などに融合可能(条件を満たした状態でアイテム右クリック)%%
%%反対に粉1個を塵4個に分解もできる(要:アーキウム作業台)%%
&color(red){''%%注意すべき点は塵5→粉1だが、粉1→塵4と数が違うこと%%''};
労働力を消費して塵5個を粉1個に、粉5個を欠片1個に等、合成で下位のもの5個を上位のもの1個にできる。
一部の町に設置されているアーキウム加工台を使用することにより、アーキウムの分解が可能。
浄水1個は結晶4個に、結晶1個は欠片4個に、欠片1個は粉4個に分解できるが、粉は分解できない。
なお輝く錬金製作台を所有、あるいは近隣で公開している場所があれば、そこでも分解が可能。

**材料の加工スピードを速くしたい! [#r33cb577]
一部の材料の加工のスピードを上昇させるには2種類の方法がある。&br;一つが革皮防具製作台で作成可能な暁露装備を使うことで若干の高速化を行う方法、もう一つが[[改造住宅>http://archeage.game1wiki.com/index.php?%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%2F%E6%94%B9%E9%80%A0%E4%BD%8F%E5%AE%85#k87a9928]]のうち錬金工房、鍛冶工房、貿易工房のいずれかに付属されている[[複合製作棚>http://archeage.game1wiki.com/index.php?%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%2F%E6%94%B9%E9%80%A0%E4%BD%8F%E5%AE%85%2F%E8%A8%AD%E5%82%99#qb4f03e7]]を使用することで10倍あるいはそれ以上の高速化を行う方法がある。&br;全体公開している工房を借りて作業を行うのが良い。&br;なお前者と後者は併用が可能となっている。
ただし、暁露装備は労働力を消費する製作すべてに対応させることが可能であるが、複合製作棚はそれのうち一部しか対応ができない。

**地形にはまって抜け出せない! [#te93a3fd]
キャラクター自身がはまってしまった場合は「脱出」や「微かな記憶」、「テレポスクロール」を使用することで抜け出せる。
状況によっては使命の「バックフリップ」や幻術の「死んだふり」、グライダー展開+ブーストなどで抜け出せる場合もある。

荷物を載せた乗り物がはまってしまった場合は「召喚脱出」で抜け出せる。乗り物から半径20m以内で使用可能なので距離を有効活用しよう。
「召喚脱出」を使用すると、キャラクターが向いている方角の正面に乗り物が再召喚される。
そのため、正面などに障害物(崖など)がある状態で使用してしまうと、せっかく使用したのに壁にめり込んでまた動けない・・という状況になるので注意。

**なんかもらったアイテム使ったらスパーキングビーチってところから戻れないんだけど [#ha64c62f]
チュートリアルでスパーキングビーチと言う旧大陸にテレポートできるアイテムが配布される。
しかしこのスパーキングビーチはLv50以降にお世話になるところであり、プレイ直後に行く場所では決してないのだが、
時折そのような事情を知らずにスパーキングビーチへのテレポートアイテムを使用する人は絶えない。
もし使用直後であるならば、微かな記憶を使用することで元の大陸に戻ることが可能である。
万一テレポの書に書き込んでしまって微かな記憶では戻れなくなった場合、冥府の石とテレポスクロールで戻れる。
冥府の石の在庫もない場合は、勢力チャットで助けを呼ぶと良い。
所持金があるのであれば、便利機能にあるオークションから冥府の石を即決購入するのも手。

----
**カカシや家って上空にどれだけ高く家具が積めるの? [#z9cd0ffa]
カカシや家等の建築物には、GM曰く「空中の権利」が存在する。
この空中の権利については使用している建築物により高さが異なる。
古い記事ではあるが、詳細については以下のGMブログを確認していただきたい。
[[[第65回]Archeageで過ごす夏休み GMの宿題その3:http://ameblo.jp/archeagejp/entry-11908241874.html]]

*コメント [#be3da348]
#pcomment(,30,reply)

&size(18){質問をしたい場合は[[こちら>質問ページ]]を使ってください。};
&size(18){質問をしたい場合は[[質問ページ>質問ページ]]を使ってください。};


トップ 最終更新のRSS

サイト表示オプション

サイト横幅変更
右メニューバー追加
広告非表示
タイトル
メニュー
コンテンツ
広告
メニュー
(右)
Tips サイトのレイアウトを切り替える機能です
初期化
キャンセル
OK